コンパクトなプレゼント・ギフトは長岡市共通商品券で|長岡市共通商品券協同組合

長岡市共通商品券はご贈答だけでなく販促品・景品・福利厚生やご自宅用にもご利用いただけます。

トップページ ≫ ブログページ ≫

ブログページ

イベント 2025年4月~6月

ながおかペイ_2025 4-6イベントカレンダー ポスター_0317

長岡市共通商品券のイベント

長岡市共通商品券1000円券×10枚(1万円)を購入するとながおかペイポイント「777」ポイントプレゼントします。
*付与されるポイントは通常ポイントとなります。

数量限定販売のためすべての販売所で完売しました!

ありがとうございました

ながおかペイのイベント

4月末日・5月末に通常ポイント500ポイント以上の残高があると母の日と父の日に500ポイントを抽選で200名にプレゼントします!
ただし令和7年4月1日以降、ながおかペイでお買い物をした方が抽選の対象となります
2025年04月13日 13:00

長岡教育情報プラットフォーム「こめぷら」で「ながおかペイ」が紹介されました

長岡市教育委員会の依頼で取材を受け、動画が公開になりました。
是非こちらからご覧ください
2025年03月27日 11:30

ながおかウェルネスチャレンジのポイント交換開始及び交換方法について

ながおかウェルネスチャレンジにご参加している皆様へ
令和7年3月21日(金)で交換は終了しました

令和7年3月3日(月)13時~ 3,000ポイント以上を貯めた方は、ながおかペイポイント500円分に交換していただくことができます(1人1回、先着3,000人)。
サービスメニューに「地域ポイントに交換」ボタンが3月3日に追加されました。

また、ポイント交換する際は、ながおかペイアプリとWoLN(ウォルン)アプリのアドレスを同じにする必要があります。WoLN(ウォルン)アプリのアドレスはマイページで確認できますので、ポイント交換前にご確認ください。
ながおかペイの登録アドレスがわからなくなってしまった方は「ながおかペイアプリ」→「その他」→「会員情報更新」よりメールアドレス、氏名他を再登録する事ができます。

ポイントの交換期間:令和7年3月3日(月)13:00~令和7年3月21日(金)23:59
※ポイントは年度末にリセットされ、次年度に繰り越すことができませんのでご注意ください。
 
ポイントの交換方法はマニュアルでご確認ください。

マニュアル(PDF)
交換操作①(画像)交換操作②(画像)交換操作③(画像) 

なお、ながおかペイアプリとWoLN(ウォルン)アプリを連携する際に認証コードが登録したアドレスに届きます。
認証用メールはながおかペイ登録時と同じ下記メールアドレスから送信されます
n@kakuninmail2.com
受信可能な設定に変更をお願いいたします。
参考画像はこちら

 
2025年03月22日 09:00

ふるさと納税返礼品への追加について

ふるさと納税ポイント3000p
令和7年1月14日より長岡市のふるさと納税返礼品として、「ながおかペイふるさと納税ポイント」が追加されました。
ふるさと納税ポイントは一部チェーン店を除くながおかペイ取扱店のうち、飲食業、理美容業、宿泊業、タクシーの支払いに利用いただけます。
利用できるお店はこちらで御確認ください
長岡市によく来られる方、長岡市在住のご家族への仕送りの代わりなど、長岡市外にお住いの方は是非ご利用ください。

注意事項①:物品の購入にはご利用できません。
②長岡市内にお住まいの方が長岡市に寄附された場合、お礼の品を受け取ることはできません。
③ふるさと納税ポイントはプリカの3段目に付与されます。
有効期限が同日の場合、プリカ1、プリカ2、ふるさと納税ポイントの順で利用されます。
利用の内訳は履歴をタッチしますと確認ができます。

詳細はこちらでご確認ください。
2025年02月03日 13:10

アプリ会員募集中!ながおかウェルネスチャレンジでポイント貯めよう!

ながおかウェルネスチャレンジチラシpdf-1_page-0001
長岡市健康増進課で実施中の「ながおかウェルネスチャレンジ」アプリ!
スマートフォンで健康づくりをサポートするアプリです。
歩数、食事、体重などの記録や講座・イベントの参加で健康ポイントが貯まります。
またウォークラリーはゲーム感覚でポイントを貯めることができます。
健康ポイントを3,000ポイント貯めると、500円分の「ながおかペイポイント」に交換できます(1人1回、先着3,000人)。参加費は無料!
ポイントの交換は3月初旬開始予定です。
「ながおかウェルネスチャレンジ」で、楽しく、手軽に、お得に、健康づくりを始めませんか。

対象:18歳以上の長岡市民
使用アプリ:WoLN(ウォルン)

ダウンロードや詳しい情報はこちらから

Androidをご利用の方Google Fitと連携が必要です
※Androidをご利用の方は、歩数計測のため「Google Fit」アプリのインストールが必要となります。
Google Fitのインストールはこちら

①アプリにログインし、「きろく」をタップ
②「歩数」を選択
③歩数データの許可の「許可する」をタップ
④ポップアップ画面から「Google Fitに接続する」をタップ

長岡市福祉保健部健康増進課
0258-39-7508
2025年01月28日 13:30

新春お得なポイント交換!

ランチトートバッグ HP用2024年
令和7年1月8日(水)~新春お得なポイント交換を行います。
450ポイントで500円券1枚とラップ1本(140円相当)または冷凍保存袋(140円相当)=640円分と交換します!
さらに先着100人の方に「ながおかペイオリジナルランチトートバッグ」をプレゼントします!
*ランチトートバッグのプレゼントは終了しました。
引き続き、商品券のポイント交換は実施しております。
予算に達し次第、終了となりますのでお早目に。
・場所:組合事務所(ホクエンビル4階)
・時間:9:30~16:45
・1台 最大4500ポイントまで交換できます。
・通常ポイントでも限定ポイントでも交換できます。
・お渡しします500円券の有効期限が2025年2月20日となりますので、期限までにご利用ください。
・なお、ながおかペイオリジナルランチトートバッグはお一人様1回限りとさせて頂きます。
2025年01月10日 16:15

ながおかペイ イベントカレンダー完成!

ながおかペイ_2024-25イベントカレンダー ポスター_A3_10倍DAY入り
2024年12月から2025年3月までのイベントカレンダーを作成しました。
ポイント3倍日やイベントがわかります。
カレンダー作成後に12月もポイント10倍 3日間限定が緊急決定しました

12月2日  ながおかウェルネスチャレンジスタート
12月20日(金)~22日(日)ポイント10倍
1月8日~ 新春お得なポイント交換(内容が決まり次第発表します)
2月20日   長岡市共通商品券の有効期限日です。2025年2月20日の商品券をお持ちの方は期限までにご利用ください。
3月1日   長岡まちなかバル(あとバル3/2~3/7)お問い合わせは長岡市商店街連合会 0258-32-7002まで
3月20日  限定ポイント有効期限
3月21日  ながおかウェルネスチャレンジのポイント交換期限


 
2024年12月02日 09:30

ポキパス2024 メニュー追加について

HPポイント交換商品

100ポイントポッキリ!スタート

11月18日(月)~①ラップ(130円相当)を100ポイントポッキリで交換(2回まで)
②冷凍保存袋(108円相当)を100ポイントポッキリで交換(2回まで)
引き続き、500円券×2枚+50ポイント(1,050円分)を1,000ポイントポッキリ!は実施中。

・複数台併用でのポイント交換は不可。

ご理解の程よろしくお願いいたします!
組合事務所で、ポイント交換できます。

今年のポキパスメニューは終わりました
2024年11月29日 17:30

ポキパス商品券2024の販売について

ポキパス原稿用画像

今年は10月10日(木)10:30~ 一斉販売
今年はポキパスメニューを二つ準備しました。

1.毎年恒例の500円券×21枚(10,500円分)を10,000円ポッキリ!

10,000円ポッキリの商品券はすべての販売所で10/17完売しました。

各販売所のポキパス商品券の販売対応時間及び定休日をお知らせします
①高木時計眼鏡店 10:00~19:00 火 
②長命堂飴舗 9:00~17:00 日    
③金内酒店  9:00~19:00  日祝   
④中  越   9:00~17:00  土日祝  
⑤オオミヤスポーツ 10:00~20:00 なし
⑥生 林 堂  9:00~18:00  日  
⑦笠原製菓所   9:00~18:30  水 
⑧リーガルシューズ長岡店 10:00~19:00 第2・第4 火 
⑨酒楽の里あさひ山 10:00~18:00  なし
⑩山甲トッピィ店   10:00~19:00 なし 
*今年は組合事務所では販売いたしません。
・今年は1回5冊まで購入できます。数量限定販売です。
・商品券購入は現金のみ。
・500円券の有効期限は2025年2月20日

2.1050円分をながおかペイポイント「1000ポイントポッキリ」で交換

500円券×2枚+50ポイント(1050円分)をながおかペイポイント1000ポイントで交換します!
・10月10日(木)10:30~ 組合事務所でポイント交換します。
・スマホ1台につき5000ポイントまで交換可能
・複数台併用でのポイント交換は不可。
・500円券の有効期限は2025年2月20日


ご理解の程よろしくお願いいたします!

2024年10月17日 14:20

講習会が会報誌に掲載されました。

令和 6 年6 ⽉21日に実施された講習会(県中⼩企業団体中央会の助成を受け実施)が同中央会の会報誌10月号に掲載されましたのでご紹介します。
「ながおかペイと全国地域通貨導入事例との比較」をテーマとし、講師に全国共通商品券推進協議会の信濃シニアアドバイザーが招聘されました。
当日は、組合員の他に行政、市議会議員、金融機関、商業団体の方も参加され、準備した椅子が足りませんでした。「予定された時間では足りない、もう少し聞きたかった」との声もありました。当組合は他の地域の取り組みを視察に行く機会がなかったので、講習会で情報収集ができてよかったです。今年度は行政ポイントの発行が複数の部署で行われており、ながおかペイアプリ会員の増員につながっております。今後も行政と連携しながら事業を進めてまいります。
掲載された記事はこちらから
2024年10月08日 18:42

長岡市共通商品券協同組合

【電話番号】 0258-86-7107

【住所】 〒940-0061 新潟県長岡市
城内町二丁目6番地22
ホクエンビル4階

【営業時間】 9:00~17:00

【定休日】 土日・祝日

事務局概要

モバイルサイト

長岡市共通商品券協同組合スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら